風水面白情報
by s-kanayori
お願い
当ブログのコメント欄は、記事についての感想に限らせてください。
風水に関する具体的なご相談はseisui-k@hh.iij4u.or.jpまでメールでお願いいたします。
こちらのホームページもよろしく。
「しあわせの風水術」
風水に関する具体的なご相談はseisui-k@hh.iij4u.or.jpまでメールでお願いいたします。
こちらのホームページもよろしく。
「しあわせの風水術」
記事ランキング
ライフログ
カテゴリ
全体ヘッダー
風水耳より話
開運のツキ
風水アイテム
セミナー情報
健康情報
教室情報
出版・掲載
鑑定のご案内
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
お気に入りブログ
検索
タグ
風水その他のジャンル
最新のトラックバック
最新のコメント
先日は楽しく、ためになる.. |
by 山下美保 at 11:24 |
久しく先生のお姿をテレビ.. |
by たば at 18:38 |
先生も以前、コメント欄に.. |
by たかし at 00:19 |
読者としてはこの様な師弟.. |
by あなたが悪い at 12:09 |
先生は、開運を生徒さんに.. |
by 生徒です at 21:17 |
保坂さん、皆が悲しみ、心.. |
by 生徒 at 10:21 |
お弟子さんに、無断で、裏.. |
by みつば at 08:55 |
これからの、ことを考える.. |
by きいらん at 16:47 |
申し訳ないのですが師匠さ.. |
by chi5890 at 13:12 |
保坂マシトシさんは、本当.. |
by めきりん at 02:26 |
ファン
ブログジャンル
画像一覧
謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます。
今年は7日が仕事始め。例年は4日からなので今年はゆっくり休めました。
今年最初の仕事は、友人の進路相談でした。彼は鍼灸師ですが、中国医学だけでなく、スピリチュアル・前世療法・ヒーリング・心理学など幅広い分野から施術を試みている人です。彼と知り合って十年以上経ちますが、自分が求める医療世界を築くために日々努力をしています。
彼と話をしていて思ったことですが、人を癒すには全体観が必要不可欠だと思いました。私は十数年前、心理カウンセリングを学んだ後、トランスパーソナル心理学のボディワークショップを受けました。そこで分かったことは、心と身体は密接に連動している、ということでした。
カウンセリングだけでは改善できない心の病を身体へのアプローチで改善することができます。身体へのアプローチにもボディワーク・ヨガ・気功・鍼灸・整体・養生・食事・アロマなどいろいろあります。では、身体だけで完ぺきに良くなるか、と言えばやはり無理で性格や外部との関連も考慮しなければなりません。住まいの氣・環境・境遇・運気・人間関係・霊・因縁など、実に多くの外的要因が複雑に絡み合って心に作用しているのです。
心は無から有を生じさせる原動力で、それが動いた状態を「想」とよびます。想の字は下に心があり、その上に相(かたち)があります。心が動き想うことで「ものごと」が生じるのです。(実は想は魂と密接な関係があるのですが、これを簡単に説明することは出来ないので割愛します)
風水鑑定を通して分かったことですが、いくら住まいの氣を整え、宅運を向上させ、相談者やその家族の運気を上げても、心が輝かない限り風水の効果は顕れないばかりか、逆に運気を落すこともあります。いかに心のはたらきが大事かということです。
ヒーリングは、最終的にその人の心を癒すことにほかなりません。私は鑑定の時、相談者の心が何の影響を受けているか、風水だけではなく他の考えられる限りの要因から探り、全体的な改善に向けて作業を進めています。
ヒーラーはそれぞれの専門分野から癒すのですが、そのアプローチが違う場合もあるわけです。現代のような複雑な社会では、専門分野だけでなく全体を観るという姿勢が必要だと考えます。
35年ほど前、部分と全体というテーマで美術作品を作り、京都で個展を開いたことがありました。当時はまだ観念論の域を出ませんでしたが、今ようやく体得し始めたかな、と思えるようになりました。
今年は7日が仕事始め。例年は4日からなので今年はゆっくり休めました。
今年最初の仕事は、友人の進路相談でした。彼は鍼灸師ですが、中国医学だけでなく、スピリチュアル・前世療法・ヒーリング・心理学など幅広い分野から施術を試みている人です。彼と知り合って十年以上経ちますが、自分が求める医療世界を築くために日々努力をしています。
彼と話をしていて思ったことですが、人を癒すには全体観が必要不可欠だと思いました。私は十数年前、心理カウンセリングを学んだ後、トランスパーソナル心理学のボディワークショップを受けました。そこで分かったことは、心と身体は密接に連動している、ということでした。
カウンセリングだけでは改善できない心の病を身体へのアプローチで改善することができます。身体へのアプローチにもボディワーク・ヨガ・気功・鍼灸・整体・養生・食事・アロマなどいろいろあります。では、身体だけで完ぺきに良くなるか、と言えばやはり無理で性格や外部との関連も考慮しなければなりません。住まいの氣・環境・境遇・運気・人間関係・霊・因縁など、実に多くの外的要因が複雑に絡み合って心に作用しているのです。
心は無から有を生じさせる原動力で、それが動いた状態を「想」とよびます。想の字は下に心があり、その上に相(かたち)があります。心が動き想うことで「ものごと」が生じるのです。(実は想は魂と密接な関係があるのですが、これを簡単に説明することは出来ないので割愛します)
風水鑑定を通して分かったことですが、いくら住まいの氣を整え、宅運を向上させ、相談者やその家族の運気を上げても、心が輝かない限り風水の効果は顕れないばかりか、逆に運気を落すこともあります。いかに心のはたらきが大事かということです。
ヒーリングは、最終的にその人の心を癒すことにほかなりません。私は鑑定の時、相談者の心が何の影響を受けているか、風水だけではなく他の考えられる限りの要因から探り、全体的な改善に向けて作業を進めています。
ヒーラーはそれぞれの専門分野から癒すのですが、そのアプローチが違う場合もあるわけです。現代のような複雑な社会では、専門分野だけでなく全体を観るという姿勢が必要だと考えます。
35年ほど前、部分と全体というテーマで美術作品を作り、京都で個展を開いたことがありました。当時はまだ観念論の域を出ませんでしたが、今ようやく体得し始めたかな、と思えるようになりました。
by s-kanayori
| 2008-01-08 09:25
|
Comments(1)
Commented
by
しげおか
at 2008-01-12 15:02
x
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
しげおかです。
本当色んなところに拘わってバランスが必要になって行きますね。
今年も干支の置物飾らせていただきます。
ご無沙汰しております。
しげおかです。
本当色んなところに拘わってバランスが必要になって行きますね。
今年も干支の置物飾らせていただきます。
0