風水面白情報
by s-kanayori
お願い
当ブログのコメント欄は、記事についての感想に限らせてください。
風水に関する具体的なご相談はseisui-k@hh.iij4u.or.jpまでメールでお願いいたします。
こちらのホームページもよろしく。
「しあわせの風水術」
風水に関する具体的なご相談はseisui-k@hh.iij4u.or.jpまでメールでお願いいたします。
こちらのホームページもよろしく。
「しあわせの風水術」
記事ランキング
ライフログ
カテゴリ
全体ヘッダー
風水耳より話
開運のツキ
風水アイテム
セミナー情報
健康情報
教室情報
出版・掲載
鑑定のご案内
以前の記事
2023年 11月2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
お気に入りブログ
検索
タグ
風水その他のジャンル
最新のトラックバック
最新のコメント
先日は楽しく、ためになる.. |
by 山下美保 at 11:24 |
久しく先生のお姿をテレビ.. |
by たば at 18:38 |
先生も以前、コメント欄に.. |
by たかし at 00:19 |
読者としてはこの様な師弟.. |
by あなたが悪い at 12:09 |
先生は、開運を生徒さんに.. |
by 生徒です at 21:17 |
保坂さん、皆が悲しみ、心.. |
by 生徒 at 10:21 |
お弟子さんに、無断で、裏.. |
by みつば at 08:55 |
これからの、ことを考える.. |
by きいらん at 16:47 |
申し訳ないのですが師匠さ.. |
by chi5890 at 13:12 |
保坂マシトシさんは、本当.. |
by めきりん at 02:26 |
ファン
ブログジャンル
画像一覧
ダリ展
先週の金曜日、仕事の合間に上野の森美術館で開かれているダリ展に行きました。
東京でダリの回顧展が開かれていると聞き、絶対に行かねばと思っていましたが、ようやく行けました。
美術館に着いたのが午後三時でしたが、入場するのに30分待ちました。土日だとどれだけ時間がかかるのでしょうか。すごい人気です。
私がダリの絵と出会ったのは中学三年の時でした。学校の図書館で美術書を観ていた時、シュールレアリズムのタンギーの絵が強烈に目に止まり、それからダリに興味を持ち彼の絵の虜になりました。ダリは夢や無意識、潜在意識の不条理な世界を類まれなる描写力でキャンバスに表現します。
奇妙で幻想的に見える絵の背後に仕掛けられた心の深い風景に、私は共感を覚えます。余談ですが、高校生の頃、彼の「内乱の予感」を模写して私の部屋に飾り、その下で寝ていました。すると毎夜悪夢を見るようになりました。内乱の予感に描かれた図像が、私の心の深層とひびきあって悪夢を喚起したのかもしれません。
ダリの回顧展を見ていて思ったことがありました。
初期のダリの絵にはキュビズムなどの表現のかたちが見えますが、後の絵には精神分析や量子力学という科学や思想のかたちが見え、さらに宗教のかたちが現れてきます。
彼の絵には、それらが制作された時代の新しい視座が明確に組み込まれているのです。彼の表現を借りるとダブルイメージということになるでしょうか。
さて、風水も同じくその時代の科学・思想・哲学が組み込まれています。私は氣を理解するために量子力学を勉強して、ようやくその意味が分かるようになってきました(アルミホイルを使うことは、量子力学などの物理からヒントを得たのです。とは言えまだまだ不十分ですが)
他にも心理学・人間行動学・生態学・建築・造園・色彩学・生理学・天文学・気象学・地理学など現在分かりうる自然科学の多くは風水と関連しています。勿論人文科学もですが・・・
風水を占いの一種と思われて勉強されている方は、関連科学にも興味を持たれ勉強してください。見方が変わります。
東京でダリの回顧展が開かれていると聞き、絶対に行かねばと思っていましたが、ようやく行けました。
美術館に着いたのが午後三時でしたが、入場するのに30分待ちました。土日だとどれだけ時間がかかるのでしょうか。すごい人気です。
私がダリの絵と出会ったのは中学三年の時でした。学校の図書館で美術書を観ていた時、シュールレアリズムのタンギーの絵が強烈に目に止まり、それからダリに興味を持ち彼の絵の虜になりました。ダリは夢や無意識、潜在意識の不条理な世界を類まれなる描写力でキャンバスに表現します。
奇妙で幻想的に見える絵の背後に仕掛けられた心の深い風景に、私は共感を覚えます。余談ですが、高校生の頃、彼の「内乱の予感」を模写して私の部屋に飾り、その下で寝ていました。すると毎夜悪夢を見るようになりました。内乱の予感に描かれた図像が、私の心の深層とひびきあって悪夢を喚起したのかもしれません。
ダリの回顧展を見ていて思ったことがありました。
初期のダリの絵にはキュビズムなどの表現のかたちが見えますが、後の絵には精神分析や量子力学という科学や思想のかたちが見え、さらに宗教のかたちが現れてきます。
彼の絵には、それらが制作された時代の新しい視座が明確に組み込まれているのです。彼の表現を借りるとダブルイメージということになるでしょうか。
さて、風水も同じくその時代の科学・思想・哲学が組み込まれています。私は氣を理解するために量子力学を勉強して、ようやくその意味が分かるようになってきました(アルミホイルを使うことは、量子力学などの物理からヒントを得たのです。とは言えまだまだ不十分ですが)
他にも心理学・人間行動学・生態学・建築・造園・色彩学・生理学・天文学・気象学・地理学など現在分かりうる自然科学の多くは風水と関連しています。勿論人文科学もですが・・・
風水を占いの一種と思われて勉強されている方は、関連科学にも興味を持たれ勉強してください。見方が変わります。
by s-kanayori
| 2006-12-28 01:57
| 風水耳より話
|
Comments(0)