風水面白情報
by s-kanayori
お願い
当ブログのコメント欄は、記事についての感想に限らせてください。
風水に関する具体的なご相談はseisui-k@hh.iij4u.or.jpまでメールでお願いいたします。
こちらのホームページもよろしく。
「しあわせの風水術」
風水に関する具体的なご相談はseisui-k@hh.iij4u.or.jpまでメールでお願いいたします。
こちらのホームページもよろしく。
「しあわせの風水術」
記事ランキング
ライフログ
カテゴリ
全体ヘッダー
風水耳より話
開運のツキ
風水アイテム
セミナー情報
健康情報
教室情報
出版・掲載
鑑定のご案内
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
お気に入りブログ
検索
タグ
風水その他のジャンル
最新のトラックバック
最新のコメント
先日は楽しく、ためになる.. |
by 山下美保 at 11:24 |
久しく先生のお姿をテレビ.. |
by たば at 18:38 |
先生も以前、コメント欄に.. |
by たかし at 00:19 |
読者としてはこの様な師弟.. |
by あなたが悪い at 12:09 |
先生は、開運を生徒さんに.. |
by 生徒です at 21:17 |
保坂さん、皆が悲しみ、心.. |
by 生徒 at 10:21 |
お弟子さんに、無断で、裏.. |
by みつば at 08:55 |
これからの、ことを考える.. |
by きいらん at 16:47 |
申し訳ないのですが師匠さ.. |
by chi5890 at 13:12 |
保坂マシトシさんは、本当.. |
by めきりん at 02:26 |
ファン
ブログジャンル
画像一覧
こたえてちょうだいに出て
今朝、フジテレビの「こたえてちょうだい」に生出演をしました。
生出演は十年ぶりですから緊張緊張で、前夜は寝られないと思っていたら、あっという間に寝てしまいました(歳とると図々しくなるもんですね)
番組は、私の風水鑑定の様子をまとめたビデオを観て、司会の河合さんや女性アナウンサー、ゲストのやるせなすさんたちと話しをするという展開でした。
私の風水の特徴は、氣を体感しながら調整する、という点です。通常の風水では先生の言ったことや指示されたことを確認することができません。ですから本当に氣が良くなって運気も向上するのか、とういことについて確証が無いわけです。
それでは私自身が納得いかないし、依頼者の方も同じ気持ちだろうと思い、十年ほど前からOKチェックを採り入れて風水調整を始めるようにしたのです。
OKチェックを採り入れてから中国の風水理論の中にも間違っているものがあることや、日本で一般的に云われている風水の方法の中には効果がないものがあること、風水は奥が深すぎることなどが時間を重ねながら分かってきました。
この過程の中で生まれてきたのがアルミホイルを使った氣の浄化法なのです。アルミホイルという日常的な素材のかたちを変えるだけで、凄い氣の力を持ったアイテムになるのです。
風水は氣のシステム学という一面を持っていますから、氣の理が分かってくれば高価な風水アイテムを使わずとも安価なものでも立派なアイテムに仕立て上げることができます。
風水鑑定の様子を収録したビデオは一軒で約3時間ほどありました。この中には今日紹介しきれなかったノウハウがまだまだあります。
また機会があれば番組にていろいろなノウハウをご紹介するようにいたします。
Commented
by
西
at 2006-10-05 00:12
x
Commented
by
Mariko
at 2006-11-07 23:28
x
生出演は十年ぶりですから緊張緊張で、前夜は寝られないと思っていたら、あっという間に寝てしまいました(歳とると図々しくなるもんですね)
番組は、私の風水鑑定の様子をまとめたビデオを観て、司会の河合さんや女性アナウンサー、ゲストのやるせなすさんたちと話しをするという展開でした。
私の風水の特徴は、氣を体感しながら調整する、という点です。通常の風水では先生の言ったことや指示されたことを確認することができません。ですから本当に氣が良くなって運気も向上するのか、とういことについて確証が無いわけです。
それでは私自身が納得いかないし、依頼者の方も同じ気持ちだろうと思い、十年ほど前からOKチェックを採り入れて風水調整を始めるようにしたのです。
OKチェックを採り入れてから中国の風水理論の中にも間違っているものがあることや、日本で一般的に云われている風水の方法の中には効果がないものがあること、風水は奥が深すぎることなどが時間を重ねながら分かってきました。
この過程の中で生まれてきたのがアルミホイルを使った氣の浄化法なのです。アルミホイルという日常的な素材のかたちを変えるだけで、凄い氣の力を持ったアイテムになるのです。
風水は氣のシステム学という一面を持っていますから、氣の理が分かってくれば高価な風水アイテムを使わずとも安価なものでも立派なアイテムに仕立て上げることができます。
風水鑑定の様子を収録したビデオは一軒で約3時間ほどありました。この中には今日紹介しきれなかったノウハウがまだまだあります。
また機会があれば番組にていろいろなノウハウをご紹介するようにいたします。
by s-kanayori
| 2006-10-04 23:38
| 風水耳より話
|
Comments(3)
はじめまして。
「こたえてちょうだい」拝見しました。見てる途中で、金寄先生をネットで検索し、このページに飛んできました。
こたえてちょうだいの内容は、本当に簡単なアルミホイルを使い、いい気の流れを作り、OKチェックで検査ができるという、非常にわかりやすい風水で、すばらしい!と思いました。
あと、八角形や、丸い鏡の話なども参考になりました。さすが大阪人ですね。お金をかけず、安く、風水の最大の効果をあげる。すごいです。1つ質問ですが、気の流れは間取図面でOKチェックすればいいのでしょうか?それとも、玄関~裏口と言う風に流れるのでしょうか?先生、こたえてちょうだい!
これからも、色々勉強したいと思います。先生との出会いに感謝です。ありがとうございました。
「こたえてちょうだい」拝見しました。見てる途中で、金寄先生をネットで検索し、このページに飛んできました。
こたえてちょうだいの内容は、本当に簡単なアルミホイルを使い、いい気の流れを作り、OKチェックで検査ができるという、非常にわかりやすい風水で、すばらしい!と思いました。
あと、八角形や、丸い鏡の話なども参考になりました。さすが大阪人ですね。お金をかけず、安く、風水の最大の効果をあげる。すごいです。1つ質問ですが、気の流れは間取図面でOKチェックすればいいのでしょうか?それとも、玄関~裏口と言う風に流れるのでしょうか?先生、こたえてちょうだい!
これからも、色々勉強したいと思います。先生との出会いに感謝です。ありがとうございました。
0

はじめまして。番組を拝見して風水「気の流れ」に
ついて初めて考えさせられました。
というのも、私自身迷うことが多く、転職に関して踏ん切り
が付かなく無気力の状況でした。外に出たいのにどうしても時間だけが無駄に過ぎてしまうのです。
こういった中で金寄さんの風水を拝見し大変魅力的にも
思えました。これを期に前進できるように、住環境をよく
していきたいと思います。
ついて初めて考えさせられました。
というのも、私自身迷うことが多く、転職に関して踏ん切り
が付かなく無気力の状況でした。外に出たいのにどうしても時間だけが無駄に過ぎてしまうのです。
こういった中で金寄さんの風水を拝見し大変魅力的にも
思えました。これを期に前進できるように、住環境をよく
していきたいと思います。

私も金寄り先生の風水には大変惹かれました。それは、信じるかどうかは分かりませんが『アトランティスからのスピリチュアル・ヒーリング』と言う本を読んで、これこそ古代の風水に基づいたものだ、きっと古代の知恵がインスピレーションとして戻ってきたんだ、と感じたからです。私も今まで頑張って風水を試そうとしてきたのですが、どうも片づけが苦手で、割れ物禁止の事情もあって上手くいきませんでした・・本によるとその古代の風水師は聖職者のような感じで現代とは違い、優れた力も持っていて、『氣』の流れを感じ取り、『OKチェック』ではなく『リモートビューイング(簡単に言うと、霊魂だけで未来や過去に時空を超えてワープすること)』で、神殿を設置する位置や物を向ける方角などを確かめていたそうです。けれどもその『力』自体は根本的には現代も古代の人も全ての人が持っていて、風水師は言うなればプロのスポーツ選手みたいに鍛え上げた人、と言う感じだったそうです。(※私の例えなので本に書いてあることそのままではありません)といことで、金寄り風水はやっぱりきっと皆が思い出すべき『古代の知恵』なんじゃないかと感じました・・