風水面白情報
by s-kanayori
お願い
当ブログのコメント欄は、記事についての感想に限らせてください。
風水に関する具体的なご相談はseisui-k@hh.iij4u.or.jpまでメールでお願いいたします。
こちらのホームページもよろしく。
「しあわせの風水術」
風水に関する具体的なご相談はseisui-k@hh.iij4u.or.jpまでメールでお願いいたします。
こちらのホームページもよろしく。
「しあわせの風水術」
記事ランキング
ライフログ
カテゴリ
全体ヘッダー
風水耳より話
開運のツキ
風水アイテム
セミナー情報
健康情報
教室情報
出版・掲載
鑑定のご案内
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
お気に入りブログ
検索
タグ
風水その他のジャンル
最新のトラックバック
最新のコメント
先日は楽しく、ためになる.. |
by 山下美保 at 11:24 |
久しく先生のお姿をテレビ.. |
by たば at 18:38 |
先生も以前、コメント欄に.. |
by たかし at 00:19 |
読者としてはこの様な師弟.. |
by あなたが悪い at 12:09 |
先生は、開運を生徒さんに.. |
by 生徒です at 21:17 |
保坂さん、皆が悲しみ、心.. |
by 生徒 at 10:21 |
お弟子さんに、無断で、裏.. |
by みつば at 08:55 |
これからの、ことを考える.. |
by きいらん at 16:47 |
申し訳ないのですが師匠さ.. |
by chi5890 at 13:12 |
保坂マシトシさんは、本当.. |
by めきりん at 02:26 |
ファン
ブログジャンル
画像一覧
自場仮説
風水鑑定を続けていて不思議に思うのは、なぜ人には幸運と不運あるのか?ということです。
人は平等と唱える人がいますが、現実は不平等。
努力すれば必ず報われる!
それもどうでしょうか?
鑑定を初めた当初は、八宅法の本命卦を基本に運気を観ていましたが、不十分なため四柱推命を学びました。
運気の仕組みを理解するにはこれで充分と思いましたが、人は運気だけでなく、身体の内と外からのさまざまな要因に左右され、その人の在り方がかたち作られることが分かりました。
この人の在り方について考察を深めていき、自核の発見、そこから自場の概念が生まれ、自場仮説を考えました。
自場とは、自らの在り方が決められる圏。
また自場は、自らを守る圏でもあるのです。
自場が乱れていては、主体的にどのように在りたいと願っても、実現は難しい。
また、自身の回りの環境や空間の状況や氣場、人の気配、霊性気配などの影響を受け、自らの意思や思いとは違う思考や行動に出ることもあります。
自場は、生命場・意念場・霊性場の三つの場を統合したものと考えています。
生命場は、身体をかたちづくる点を生み出す。
意念場は、無意識や潜在意識ともつながり、顕在意識や意念を生み出す。
霊性場は、意念場と連動して他の世界や他の次元と共振する精神を生み出す。
この三つの場の中心が自核で、氣場、時間場とつながる。
この三つの場が互いに正しく連動しているのが、正の自場。
反対に連動していない、またはネガティヴに連動しているのが、負の自場。
生命場で生じた身体を構成している各点が負の状態であったり、点運動が不規則になっている負の自場状態だと、心身共に不調になります。
さらに、自核自体も不安定になり、氣場や時間場の負の影響を受けやすくなります。
身体を構成する全ての点を、しなやかで揺るぎを持つ強固な連動体にすることができれば負の氣場や時間場の影響も受けず、自核も安定し、正の自場を作り出すことができます。
以上の自場仮説から、負点を正点に変え、自場を強固なものにする図形を考案し、茶論会と元氣力アップセミナーで実証実験を繰り返してきました。
私の予想以上の効果はあったのですが、何か足りません。
そこで考えたのは、さらに正の状態を発動させなければ、在りたい自分をつくり出すことはできない、ということです。
その方法が四大力活性法です。
この方法については、回を改めてお伝えします。
人は平等と唱える人がいますが、現実は不平等。
努力すれば必ず報われる!
それもどうでしょうか?
鑑定を初めた当初は、八宅法の本命卦を基本に運気を観ていましたが、不十分なため四柱推命を学びました。
運気の仕組みを理解するにはこれで充分と思いましたが、人は運気だけでなく、身体の内と外からのさまざまな要因に左右され、その人の在り方がかたち作られることが分かりました。
この人の在り方について考察を深めていき、自核の発見、そこから自場の概念が生まれ、自場仮説を考えました。
自場とは、自らの在り方が決められる圏。
また自場は、自らを守る圏でもあるのです。
自場が乱れていては、主体的にどのように在りたいと願っても、実現は難しい。
また、自身の回りの環境や空間の状況や氣場、人の気配、霊性気配などの影響を受け、自らの意思や思いとは違う思考や行動に出ることもあります。
自場は、生命場・意念場・霊性場の三つの場を統合したものと考えています。
生命場は、身体をかたちづくる点を生み出す。
意念場は、無意識や潜在意識ともつながり、顕在意識や意念を生み出す。
霊性場は、意念場と連動して他の世界や他の次元と共振する精神を生み出す。
この三つの場の中心が自核で、氣場、時間場とつながる。
この三つの場が互いに正しく連動しているのが、正の自場。
反対に連動していない、またはネガティヴに連動しているのが、負の自場。
生命場で生じた身体を構成している各点が負の状態であったり、点運動が不規則になっている負の自場状態だと、心身共に不調になります。
さらに、自核自体も不安定になり、氣場や時間場の負の影響を受けやすくなります。
身体を構成する全ての点を、しなやかで揺るぎを持つ強固な連動体にすることができれば負の氣場や時間場の影響も受けず、自核も安定し、正の自場を作り出すことができます。
以上の自場仮説から、負点を正点に変え、自場を強固なものにする図形を考案し、茶論会と元氣力アップセミナーで実証実験を繰り返してきました。
私の予想以上の効果はあったのですが、何か足りません。
そこで考えたのは、さらに正の状態を発動させなければ、在りたい自分をつくり出すことはできない、ということです。
その方法が四大力活性法です。
この方法については、回を改めてお伝えします。
by s-kanayori
| 2022-06-05 19:00
| 風水耳より話
|
Comments(0)