人気ブログランキング | 話題のタグを見る


風水面白情報


by s-kanayori

お願い

当ブログのコメント欄は、記事についての感想に限らせてください。
風水に関する具体的なご相談はseisui-k@hh.iij4u.or.jpまでメールでお願いいたします。

こちらのホームページもよろしく。
「しあわせの風水術」

記事ランキング

ライフログ


金寄靖水の風水学校―いま本物を伝える時が来た [PR]


仕事が活きる 男の風水 (祥伝社新書 100) [PR]


不運を強運にする「風水学校」実践編 [PR]


別冊ランドネ 全国パワースポット完全ガイド (エイムック 1911 別冊ランドネ) [PR]


これがホントに役立つ風水。 (宝島社文庫) [PR]


飾るだけで幸運を呼びこむ フラワー風水 [PR]

カテゴリ

全体
ヘッダー
風水耳より話
開運のツキ
風水アイテム
セミナー情報
健康情報
教室情報
出版・掲載
鑑定のご案内

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

お気に入りブログ

検索

タグ

その他のジャンル

最新のトラックバック

最新のコメント

先日は楽しく、ためになる..
by 山下美保 at 11:24
久しく先生のお姿をテレビ..
by たば at 18:38
先生も以前、コメント欄に..
by たかし at 00:19
読者としてはこの様な師弟..
by あなたが悪い at 12:09
先生は、開運を生徒さんに..
by 生徒です at 21:17
保坂さん、皆が悲しみ、心..
by 生徒 at 10:21
お弟子さんに、無断で、裏..
by みつば at 08:55
これからの、ことを考える..
by きいらん at 16:47
申し訳ないのですが師匠さ..
by chi5890 at 13:12
保坂マシトシさんは、本当..
by めきりん at 02:26

ファン

ブログジャンル

画像一覧

方位って不思議です

中学の部活は登山部。
方位磁石を持って山に入り、自分の居場所を磁石と地図から割り出す。
自分を中心として、方位を読み、位置を確認するということですが、ここで重要なのは、自分が中心点であることです。
風水で用いる方位も同じで、家の中心を中心点として方位を測っていきます。

風水を学び始めた頃は、八方位しか知らず、八宅法だけで鑑定をしていました。
ところが、鑑定経験を重ねていくと、八宅法だけでは説明がつかない現象が現れ、そこから十二方位・二十四方位・六十方位があることが分かりました。

以後、それぞれの方位を読み解くための鑑定法として三合法・玄空八卦飛星法・円図・方図などを勉強していくのですが、ここで大きな問題に直面します。

なぜ、建物内に方位が生じるのか?
なぜ、方位には八宅法・三合法・玄空八卦飛星法・円図・方図以外にも、世界中の方位の意味が内包されているのか?
読み解き方(鑑定法)によって、方位の意味が分類される。なぜ?

この問題を長年考えてきたのですが、最近ようやく分かってきました。
私が考える風水モデルには、三・四・六・八・十二・二十・六十の波長と共振するかたちがあり、時間のエネルギーがこのかたちと共振することで、方位に意味づけを行うのではないか、と推測しています。
これが正しいかどうか、明日の茶論会で実験検証する予定です。

方位に関する疑問はそれだけではありません。
八方位・十二方位・二十四方位に通底する意味
何故坐を中宮に配置するのか?
方位学はどの方位の意味を読み、現象化させているのか?などなど・・・・

これらについては、長年考えてきましたが、最近ようやくまとまってきました。
そして検証してみて確実というものを、7月20日の方位セミナーでお伝えします。

その他に私が考案した「宅十二経」という建物の底力を読む方法もお伝えします。
これが分かると、より深い方位の意味が分かり、開運へと導きます。
by s-kanayori | 2013-07-09 11:43 | 風水耳より話 | Comments(1)
Commented by melted_cake at 2013-07-09 12:26
金寄先生、廣田先生、こんにちは。
ご無沙汰しております、melted_cakeです。
ハンドルネームで失礼いたします。

方位の研究がかなり進み、私の知識では知らない事ばかりです。茶論会に出席できなかったからだと思いますが、もう浦島太郎です。(*_*;
この内容で、大阪にて開講される予定はありますか? 参加できる時間が限られており、必ず出席できるかと言われると難しいですが、是非教えていただきたいです。

ブログの記事でも結構ですので、またご案内していただけると助かります。よろしくお願いいたします。